特選オンラインショッピング
トップデザイン雑貨、デザイナーズ家具ヤマギワ オンラインストア照明器具フロアスタンド
照明器具
バイオライト(20)
デスクスタンド(26)
テーブルスタンド(140)
フロアスタンド
ペンダント(イタリア系)(60)
ペンダント(北欧系・他)(130)
間接光システム/ダクトシステム(23)
シャンデリア(88)
シーリングライト(37)
ブラケット(9)
和風器具(80)
スポットライト(26)
エクステリア(12)
パーツ(3)
電球(20)
オススメ、お買い得通販情報、雑誌、TV話題アイテム、激安、格安商品、セール、特価情報満載です!

前のページ 1 2 3 4 次のページ

Artemide(アルテミデ)「NESTORE LETTURA」ブラック(S2351)
ギリシャ・ホメロス伝説の「老賢者」を意味する「ネストーレ」。穏やかに人の話に耳を傾けるかのような流線形のフォルムは大胆に出たバランサーさえもがアクセントとしての存在を主張しています。
\157,500
Artemide(アルテミデ)「MELAMPO TERRA」(S7006S)
点灯時と消灯時で全く異なる表情を見せる「MELAMPO」。消灯時の硬質なイメージが、点灯すると温もりのある優しい表情へと変わります。
\115,500
ss=goods_name title=LUCEPLAN(ルーチェプラン)「LOLA」ブラック(ラン
ヨーロッパデザイン界の採用権威といわれる「コンパッソ・ドーロ」を受賞した名作「LOLA」。フロアスタンドとしてのデザインの美しさはもちろん、機能的にも優れています。支柱はアルミで出来ており、1570〜2260mmの間で伸縮が可能。また灯具のリフレクターは角度を変えることにより、間接光や拡散光など光の演出が可能です。
\88,200
ss=goods_name title=LUCEPLAN(ルーチェプラン)「COSTANZA」(S7
クラシカルなフォルムのスタンドを、パオロ・リザットの手によって見事にリデザイン。アルミ製のシャープな本体とポリカーボネートセードという素材と形状のコントラストは絶妙です。
\76,650
yamagiwa(ヤマギワ)「LUNEDI」 【受注品】(SS312)
倉俣史朗が1985年に発表した「ルネディ」は氏の代表作として知られていますが、このたび多くの方々の期待に応えて復刻いたしました。緊張感と暖かみのある透明アクリルの支柱に色鮮やかな極細配線コードを閉じ込めた、斬新なアイディアと遊び心が現代に蘇ります。
\399,000
ss=goods_name title=yamagiwa(ヤマギワ)「K-SERIES」(S-471
倉俣史朗によるアーティスティックなあかり。その独創性は光の表現のひとつのピークとして世界中で高い評価を受けています。
\78,750
ss=goods_name title=yamagiwa(ヤマギワ)「K-SERIES」(S-472
倉俣史朗によるアーティスティックなあかり。その独創性は光の表現のひとつのピークとして世界中で高い評価を受けています。
\49,350
ss=goods_name title=yamagiwa(ヤマギワ)「GERM」ブラック(S2792
スウェーデン、ファーゲルハルツ社でロングセラーを続けているいたフロアスタンドが待望の復活です。懐かしさと安心感を与えるオーソドックスなモダンデザインです。フレキシブルアームの採用で、灯具を自由な位置と照射方向に調整できます。光源は普通ランプ60Wの柔らかい光で、明るさも十分です。
\19,950
ss=goods_name title=yamagiwa(ヤマギワ)「K-SERIES」(S-473
倉俣史朗によるアーティスティックなあかり。その独創性は光の表現のひとつのピークとして世界中で高い評価を受けています。
\32,550
yamagiwa(ヤマギワ)「l'uovo」(S5027)
イタリア語でたまごを意味するこのウォーボは、空間をつくるフロアランプです。大きなたまごから広がる柔らかい明かりの世界はどんな空間にもやさしく愛着のある環境をつくりだします。
\94,500
yamagiwa(ヤマギワ)「l'uovo」(S5028)
イタリア語でたまごを意味するこのウォーボは、空間をつくるフロアランプです。大きなたまごから広がる柔らかい明かりの世界はどんな空間にもやさしく愛着のある環境をつくりだします。
\54,600
yamagiwa(ヤマギワ)「l'uovo」(S5029)
イタリア語でたまごを意味するこのウォーボは、空間をつくるフロアランプです。大きなたまごから広がる柔らかい明かりの世界はどんな空間にもやさしく愛着のある環境をつくりだします。
\51,450
ss=goods_name title=yamagiwa(ヤマギワ)「MOONGLOW」(S2963
MOONGLOWのタイトルは、W.ホールデン主演の映画「ピクニック」で使われたスタンダードジャズの同名ナンバーから取られました。「あなたと出会ったのは月の輝きのせいだろう」と歌うロマンチックな曲です。和紙で作られた円形のあかりは月の光をイメージしたものです。
\47,250
ss=goods_name title=yamagiwa(ヤマギワ)「asa-san」(S2840)
セードと本体を隔てることなくひとつに溶け込んだ静寂。純白の陶器に刻まれた放射状のスリットに漏れる光のグラデーションの美しさ。カタチの主張を極力抑えたシンプルで上品な光そのものであることが逆に空間を引き締め活かします。
\92,400
ss=goods_name title=yamagiwa(ヤマギワ)「GERM」ホワイト(S2792
スウェーデン、ファーゲルハルツ社でロングセラーを続けているいたフロアスタンドが待望の復活です。懐かしさと安心感を与えるオーソドックスなモダンデザインです。フレキシブルアームの採用で、灯具を自由な位置と照射方向に調整できます。光源は普通ランプ60Wの柔らかい光で、明るさも十分です。
\19,950
louis poulsen(ルイスポールセン)「AJ FLOOR」ブラック(600S3007B)
1959年、アルネ・ヤコブセンがコペンハーゲンのロイヤルホテルを設計した際、名作「エッグチェア」や「スワンチェア」と共にデザインし、翌年既製品化されました。ミニマルなデザインは、50年近く経った現在においてもなお新鮮さを感じさせます。セードは90度可動し、的確な位置を照射できます。
\102,900
ss=goods_name title=yamagiwa(ヤマギワ)「GERM」ブラウン(S2792
スウェーデン、ファーゲルハルツ社でロングセラーを続けているいたフロアスタンドが待望の復活です。懐かしさと安心感を与えるオーソドックスなモダンデザインです。フレキシブルアームの採用で、灯具を自由な位置と照射方向に調整できます。光源は普通ランプ60Wの柔らかい光で、明るさも十分です。
\19,950
PRANDINA(プランディーナ)「Light Volumes 22T」(S2841)
1982年にインテリアライティングを主体としてスタートした比較的新しいブランド「プランディーナ」。シンプルとミニマルをコンセプトに作品を発表しています。このライトボリュームシリーズは100%ポリエステルのマイクロファイバーシェードと、1枚の樹脂シートとの互いのテンションにより形作られるボリュームは、空間に「柔らかくて暖かい」安らぎのあかりを与えてくれます。
\77,700
PRANDINA(プランディーナ)「Light Volumes 31T」(S2843)
1982年にインテリアライティングを主体としてスタートした比較的新しいブランド「プランディーナ」。シンプルとミニマルをコンセプトに作品を発表しています。このライトボリュームシリーズは100%ポリエステルのマイクロファイバーシェードと、1枚の樹脂シートとの互いのテンションにより形作られるボリュームは、空間に「柔らかくて暖かい」安らぎのあかりを与えてくれます。
\92,400
PRANDINA(プランディーナ)「Light Volumes 31F」(S2846)
1982年にインテリアライティングを主体としてスタートした比較的新しいブランド「プランディーナ」。シンプルとミニマルをコンセプトに作品を発表しています。このライトボリュームシリーズは100%ポリエステルのマイクロファイバーシェードと、1枚の樹脂シートとの互いのテンションにより形作られるボリュームは、空間に「柔らかくて暖かい」安らぎのあかりを与えてくれます。
\99,750
ss=goods_name title=FontanaArte(フォンタナ・アルテ)「NOBI」(S
光源を挟んだセードが回転し光の表情を変えるフロアライトです。両面がマットガラスで光をソフトに拡散します。1994年コンパッソ・ドーロ受賞。
\210,000
ss=goods_name title=FontanaArte(フォンタナ・アルテ)「NOBI」(S
光源を挟んだセードが回転し光の表情を変えるフロアライトです。片面がアルミ板で光を反射させ壁や天井に照射し、間接光を作ります。1994年コンパッソ・ドーロ受賞。
\210,000
ss=goods_name title=FontanaArte(フォンタナ・アルテ)「PASSION
イタリアの紳士服ブランド「エルメネジルド・ゼニア」のショップのために作られた照明。ガラスセードが偏芯しているためソファ横などへの設置に最適です。調光器が付いているのでシーンに合わせて光の量を変えられます。
\336,000
louis poulsen(ルイスポールセン)「AJ FLOOR」グラファイト(600S3007G)
1959年、アルネ・ヤコブセンがコペンハーゲンのロイヤルホテルを設計した際、名作「エッグチェア」や「スワンチェア」と共にデザインし、翌年既製品化されました。ミニマルなデザインは、50年近く経った現在においてもなお新鮮さを感じさせます。セードは90度可動し、的確な位置を照射できます。
\102,900
louis poulsen(ルイスポールセン)「AJ FLOOR」ホワイト(600S3007W)
1959年、アルネ・ヤコブセンがコペンハーゲンのロイヤルホテルを設計した際、名作「エッグチェア」や「スワンチェア」と共にデザインし、翌年既製品化されました。ミニマルなデザインは、50年近く経った現在においてもなお新鮮さを感じさせます。セードは90度可動し、的確な位置を照射できます。
\102,900
louis poulsen(ルイスポールセン)「PH4 1/2-3 1/2」(600S2437N)
デザインとクラフツマンシップが調和したステイタス・アイ テム。何世代にもわたる使用に耐えうるよう、高品質な素 材・仕上げの製品です。
\344,400
louis poulsen(ルイスポールセン)「PH3 1/2-2 1/2 FLOOR」(600S3
PH3/2ランプのコーディネートスタンド。ガラスセードが小さくスタイリッシュなフォルムが特徴です。クロームメッキの支柱とベースが、インテリジェンス溢れるデザインです。
\153,300
louis poulsen(ルイスポールセン)「PH80 Floor Lamp」(600S-567)
赤色のトップシェードと黒色ベースが絶妙のコントラストを生み出しています。PHランプといっしょに使用することで、空間の広がりを感じさせます。
\113,400
louis poulsen(ルイスポールセン)「Collage Floor」(600S3010W)
太陽光が木々の枝葉を通り抜ける時の木漏れ日や光と影の揺らめきをイメージした美しいルイーズ・キャンベルによる美しいあかり。3枚のアクリルシェードにレイザーカットされた幾つもの楕円パターンは木々の枝葉のように機能し、光源の眩しさを遮ります。見る人の視点によって変化する、立体的で繊細な光と影。フォルムと機能、そして美しさをパーフェクトに結び付けた作品です。
\176,400
louis poulsen(ルイスポールセン)「Panthella Floor」(600S1096)
ヨーロッパの代表的デザイナーの一人である、バーナー・パントンの作品です。アクリルを大胆に扱った大らかなフォルムが空間に豊かな表情を与えます。
\100,800

前のページ 1 2 3 4 次のページ



●●● 関連ページ ●●●
センプレ≫照明≫フロアスタンド(37)

Copyright (C) 特選オンラインショッピング All right reserved.
無料 アクセス解析キャッシングクレジットカードクレジットカード債務整理債務整理タイ・バンコク広告総合制作広告総合制作-(株)クレヨンサジーサジー本舗はサジー天然果汁100%ジュースの通販専門店キムチキムチ