|
ss=goods_name title=yamagiwa(ヤマギワ)「BS-02」ホワイト(SS28
|
古くより、セードスタンドは暮らしの中で身近に存在しています。炎のまぶしさから目を守るために様々工夫され、インテリアに合わせたデザインで愛用されてきました。このBSシリーズは現代の暮らしに合わせてシンプルにデザインされ、使い方や機能にあわせて選べるシリーズになっています。BS-02は、水平方向にセードが可動します。アームで持ち出されたセードからの光は、ベッドサイドやソファーサイドなどで本を読むなどする時、手元を明るく照らしてくれます。機能やシーンに…
|
\50,400
|
|
|
|
|
ss=goods_name title=yamagiwa(ヤマギワ)「BS-03」(SS286) h
|
古くより、セードスタンドは暮らしの中で身近に存在しています。炎のまぶしさから目を守るために様々工夫され、インテリアに合わせたデザインで愛用されてきました。このBSシリーズは現代の暮らしに合わせてシンプルにデザインされ、使い方や機能にあわせて選べるシリーズになっています。BS-03は、すそが広がったアクリル製のセードを持ち、広い範囲に光りを送って空間を明るく照らしてくれます。シンプルでシャープなラインはとても端正で、モダンなインテリアによく合います…
|
\49,350
|
|
|
|
|
yamagiwa(ヤマギワ)「LIGHTING TABLE」ブラック【受注品】(S2999B)
|
シンプルなサイドテーブル型の照明器具です。木質のあたたかい質感の本体に、発光するガラスのテーブルトップがセットされ、ベッドサイドでくつろぎの光を演出したり、お気に入りの小物を置いたりと使い方は様々。本体はインテリアのテイストにあわせたカラーが2色用意され家具に合わせてコーディネートが可能です。また、下面にはフットライトを内蔵し、個別の調光スイッチにより好みのあかるさが設定可能です。
|
\92,400
|
|
|
|
|
yamagiwa(ヤマギワ)「LIGHTING TABLE」ブラウン【受注品】(S2999H)
|
シンプルなサイドテーブル型の照明器具です。木質のあたたかい質感の本体に、発光するガラスのテーブルトップがセットされ、ベッドサイドでくつろぎの光を演出したり、お気に入りの小物を置いたりと使い方は様々。本体はインテリアのテイストにあわせたカラーが2色用意され家具に合わせてコーディネートが可能です。また、下面にはフットライトを内蔵し、個別の調光スイッチにより好みのあかるさが設定可能です。
|
\92,400
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
FLOS(フロス)「SPUN LIGHT F」ブラック(S2964B)
|
スプーンライトの特徴は気取りないシンプルなデザインにあります。そのスタイルを実現するためにクラフトマンの高度なテクニックが用いられていることも見逃せません。高度な加工技術が、流れるような美しいラインをつくり、モダンでありながら、品格あふれる雰囲気をつくり出します。
|
\262,500
|
|
|
|
|
FLOS(フロス)「K TRIBE F」アルミ蒸着シルバー色(S7038)
|
K TRIBE(Kトライブ)のセードは、外側のアクリルにアルミ蒸着したセードとポリカーボネート製の乳白セードとの二重構造。点灯から消灯まで、調光スイッチによって調節された光の量によりセードの表情は美しく変化します。本体は美しく磨かれた、堅牢で質感の高いアルミダイキャストの本体との組み合わせが上質なインテリア空間を演出します。
|
\147,000
|
|
|
|
|
|
FLOS(フロス)「K TRIBE F SOFT」(S7039)
|
K TRIBE SOFT(Kトライブソフト)はトラディッショナルスタイルであるプリーツセードを採用。光源の周囲をポリカーボネート製の乳白セードで覆う事で、一層柔らかな光が拡がります。美しく磨かれた、堅牢で質感の高いアルミダイキャストの本体との組み合わせにより、モダンからクラシックまで幅広い空間へのコーディネートが可能です。
|
\147,000
|
|
|
|
|
yamagiwa(ヤマギワ)「MAYUHANA II」(SS372)
|
グラスファイバーと樹脂の糸によって繭のような繊細なフォルムを成型した「MAYUHANA II」。柔らかく独創的な光の表情は、今までにない魅力ある空間を創造します。デザインは日本が誇る世界的建築家、伊東豊雄氏。中央のホワイトボールランプが放射する柔らかな光が、2重のセードに美しいグラデーションを作ります。
|
\160,650
|
|
|
|
|
yamagiwa(ヤマギワ)「MAYUHANA II」(SS370)
|
グラスファイバーと樹脂の糸によって繭のような繊細なフォルムを成型した「MAYUHANA II」。柔らかく独創的な光の表情は、今までにない魅力ある空間を創造します。デザインは日本が誇る世界的建築家、伊東豊雄氏。中央のホワイトボールランプが放射する柔らかな光が、2重のセードに美しいグラデーションを作ります。
|
\110,250
|
|
|
|
|
yamagiwa(ヤマギワ)「STEM RAY floor stand」(S7094N)
|
ロンドンのStudio Conran(コンランスタジオ)とヤマギワが共同開発したLEDデスクランプ「STEM RAY」のフロアスタンドです。テーブルスタンドのデザインを踏襲したスタイリッシュなフォルムはそのままに、リングベースをつけることにより安定感を増しました。壁際やソファーの横などの省スペースにも置くことが可能。適切な方向に光を照らしてくれるフレキシブルチューブと集光レンズによる明かりは、読書や細かな作業をする際に最適な光を提供することが出来…
|
\54,600
|
|
|
|
|
FLOS(フロス)「TAB F」ブラック(S7070B)
|
「TAB」は装飾の無いシンプルで明快なフォルムが特徴のスタンド。折り紙のように山折りにされたアルミダイキャスト製のシェードが美しい陰影を描きます。ヘッド部は水平方向に180度可動し、ソケット方向にも上部のつまみ(TAB)で左右に45度回転。可動範囲が大きく照らしたい場所を広くカバーします。シェードの内側には磁器製の反射板が設置され、ランプからの直接光だけでなく磁器を透過した柔らかな光も拡がります。
|
\60,900
|
|
|
|
|
|
yamagiwa(ヤマギワ)「CB UPPER」(S2998W)
|
コンパクトな形状のインバータ内蔵蛍光ランプを採用した、小型でフレキシブルなアッパーライト。発熱量が少ないので過熱の心配も少なく、置く場所を選ばないインテリアスタンドです。透明ガラスを採用した灯具は角度が自由に変えられるため、壁面を照らしたり、テレビや家具の後ろに置き、ホリゾンライトとして利用したりと使い方は様々です。レフランプ40Wと同等の明るさで電気代は約1/5。寿命も約10000時間と長寿命です
|
\27,300
|
|
|
|
|
ss=goods_name title=yamagiwa(ヤマギワ)「RT-FLOOR」(S7049
|
RT-FLOORは、シンプルでスリムな本体に2種の光源を内蔵した多機能フロアスタンド。回転式(345°)の本体はアルミ素材を採用し、AV機器との一体感あるシャープなディテールが特徴です。壁面を照らす蛍光ランプと天井面を照らすアッパーライトは同時点灯も個別点灯も可能。アッパーライトは調光ができ、お好みの明るさに調節できます。室内の壁面や天井面を使って様々なシーン演出をお楽しみください。
|
\88,200
|
|
|
|
| |